【獣医師監修】ラブラドール・レトリーバーの平均寿命は?短い?病気や死因、寿命を延ばす秘訣!

明るく温厚な大型犬のラブラドール・レトリーバーは、世界中で大人気の犬種です。人と一緒に楽しいことをするのが大好きなラブラドール・レトリーバーと、アクティブな生活を満喫できるよう、健康管理に気遣って「ご長寿レト」を目指しましょう!今回は、ラブラドール・レトリーバーの平均寿命や寿命を延ばす秘訣について詳しく解説します。

  • 更新日:
【獣医師監修】ラブラドール・レトリーバーの平均寿命は?短い?病気や死因、寿命を延ばす秘訣!
出典 : iStock.com/diane39
先生にお聞きしました
菅野 晶子 先生
【学歴】
日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業
Royal Academy of Homoeopathy卒業
新宿鍼灸柔整専門学校卒業

【専門分野】
Aki Holistic Veterinary Care にて
◇鍼灸
◇ホメオパシー
◇ホモトキシコロジー
◇CCLT(Crystal Color Light Therapy)
◇漢方
などを用いたホリスティックケア

【資格】
獣医師
◇鍼灸師
◇日本獣医ホメオパシー認定医

【所属団体・学会】
一般財団法人 比較統合医療学会
一般社団法人 日本獣医ホメオパシー学会
日本ペット中医学研究会

【著作物】
犬の臨床鍼灸学テキスト
(比較統合医療学会 犬の臨床鍼灸学テキスト編集委員会 編著)

【飼ってる動物】
雑種犬1頭(ウメ)
雑種猫2頭(あさり・うにお)

【ペット歴】
36年

【職業上でのペットとのかかわり】
縁あって家族になった動物達が飼い主さんと幸せに生涯を全うできるようお手伝いしたく、日々精進中です。
続きを読む

ラブラドール・レトリーバー【平均寿命】は?

ラブラドール・レトリーバー【平均寿命】は?

iStock.com/gradyreese

ラブラドール・レトリーバーの平均的な寿命は、”12~15歳”と考えられます。

日本の家庭犬の平均寿命は約14歳。

犬のサイズ別では、一般的には小型犬の平均寿命がもっとも長く、大型犬はそれよりも短めです。

ラブラドール・レトリーバーは日本では大型犬に分類されるケースが多いですが、欧米では中型犬として扱われることが多く、平均寿命は中型犬に近いと考えられます。

ラブラドール・レトリーバーの平均寿命【人間に換算する】と何歳?

ラブラドール・レトリーバーの平均寿命【人間に換算する】と何歳?

iStock.com/debibishop

ラブラドール・レトリーバーの平均寿命が13歳だとした場合、人間の肉体年齢に換算すると”72歳”ほどになります。

2019年にアメリカのカリフォルニア大学が多数のラブラドール・レトリーバーをもとに行った研究報告によると、犬の10歳が68歳、16歳が75歳に相当するそうです。

【参照元】Quantitative translation of dog-to-human aging by conserved remodeling of epigenetic networks

ラブラドール・レトリーバー【最高齢】は何歳?【ギネス記録】は?

ラブラドール・レトリーバー【最高齢】は何歳?【ギネス記録】は?

kensyo / PIXTA(ピクスタ)

現存する記録としては、ラブラドール・レトリーバーは”14歳”が最高齢と言われています。

ちなみに、ギネス記録で最高齢の犬は、オーストラリアン・キャトルドッグの”29歳”です。

【参照元】Guinness worldrecords,Oldest dog ever

ラブラドール・レトリーバー【寿命を縮める】要因は?

ラブラドール・レトリーバー【寿命を縮める】要因は?

iStock.com/Wasitt

現在は盲導犬や警察犬としても活躍するラブラドール・レトリーバーですが、もとは狩猟犬です。

原産国のイギリスをはじめヨーロッパでは、ハンターが撃ち落した水鳥を、泳いで回収する水猟犬であったため、当然のことながら、ラブラドール・レトリーバーは”高い持久力”と”運動欲求”を備えています。

豊富で質の高い運動を提供してあげないと、ストレスが様々な病気の引き金になり、寿命が縮まる可能性があります。

ラブラドール・レトリーバーは、泳ぐことも大好き

ラブラドール・レトリーバーは、泳ぐことも大好き。

iStock.com/aleksandrovaphoto

ラブラドール・レトリーバーは、毎日の散歩のみならず、ドッグプールに連れていってあげたり、トレーニングをとおして作業意欲を満たしてあげたり、心も体も良質な「運動」をさせてあげたいものです。

【参照元】一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ「ラブラドール・レトリーバー - LABRADOR RETRIEVER」

ラブラドール・レトリーバー【健康寿命を延ばす】ポイントや秘訣は?

ラブラドール・レトリーバー【健康寿命を延ばす】ポイントや秘訣は?

iStock.com/Chalabala

ラブラドール・レトリーバーは、食欲が旺盛です。

飼い主が油断をして愛犬が欲しがるままにフードやおやつをあげてしまうと、あっという間に太ってしまいます。

肥満は万病のもと。

日々の食事管理をしっかり行い、愛犬の体重管理に気をつけてください。

ラブラドール・レトリーバーには若齢期から【健康診断】を!

ラブラドール・レトリーバーには若齢期から【健康診断】を!

iStock.com/THEPALMER

ラブラドール・レトリーバーは、「悪性腫瘍(癌)」になりやすい犬種のひとつで、その他にもかかりやすい病気がいくつかあります。

腫瘍の中には、骨肉腫など若齢からの発症が見られるものもあります。

ラブラドール・レトリーバーを家族に迎えたら、定期的な健康診断を行うのが、病気の早期発見と早期治療のために重要です。

触診、視診、聴診、血液検査だけでなく、腫瘍や内臓の状態を確認するために役立つ、レントゲン検査や超音波検査も受けておきましょう。

ラブラドール・レトリーバーが長生きするために【注意すべき病気!】

ラブラドール・レトリーバーは以下の病気にかかりやすいとされています。

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気①【腫瘍】

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気①【腫瘍】

iStock.com/Chalabala

ラブラドール・レトリーバーは、「腫瘍」ができやすい傾向にあります。

若齢のうちから発症する可能性があるのは、「骨肉腫」です。

体表の異常で飼い主が発見することも多い肥満細胞腫リンパ腫などにもかかりやすいことが知られています。

腫瘍は、できた部位や種類によって、治療法が異なります。

腫瘍の治療について、「抗がん剤治療」や「全身麻酔」をかけての放射線治療など、人間同様に様々な治療法があるので、獣医師と相談しながら治療方針を決めていくことになるでしょう。

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気②【胃捻転胃拡張症候群】

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気②【胃捻転胃拡張症候群】

iStock.com/mauinow1

胃拡張・胃捻転症候群」で命を落とす、ラブラドール・レトリーバーやゴールデン・レトリーバーはめずらしくありません。

犬の胃拡張・胃捻転症候群の症状には、「吐きたそうにしているのに吐けない」「不安そうな表情でウロウロと動き回る」「呼吸が苦しそうになる」といったものが挙げられます。

このような様子が愛犬に見られたら、早急に動物病院に向かってください

愛犬の胃拡張・胃捻転症候群の処置が遅れると、ショックを起こしてしまいます。

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気③【皮膚疾患】

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気③【皮膚疾患】

iStock.com/Chalabala

ラブラドール・レトリーバーは、「アレルギー性皮膚炎」「アトピー性皮膚炎」「膿皮症」「脂漏症」「マラセチア皮膚炎」といった”皮膚疾患”にかかる可能性が低くない犬種です。

ラブラドール・レトリーバーは、短毛犬種ですが、こまめなブラッシングで死毛を取り除くことで皮膚の通気性を高め、定期的なシャンプーで皮膚を衛生的に保つようにしましょう。

愛犬が痒(かゆ)そうにしていたら、早めに獣医師に相談を。

皮膚疾患は、早期に治療を開始して、治療期間を最小限にすることが愛犬へのストレス軽減や悪化防止のために重要です。

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気④【股関節形成不全(股異形成)】

ラブラドール・レトリバーが注意すべき病気④【股関節形成不全(股異形成)】

iStock.com/Aladino Gonzalez

ラブラドール・レトリーバーには、遺伝が関連すると考えられる、「股関節形成不全」が多く見られた時期がありました。

犬の股関節形成不全は、「歩行異常」や「運動をしがたらない」といった症状が現れ、手術などにより治療を行います。

近年は、股関節形成不全を発症した血統を用いて繁殖しないというブリーダーの努力が実り、股関節形成不全のラブラドール・レトリーバーは減少しています。

ブリーダーに尋ねたり、血統書を見たり、特定非営利活動法人 日本動物遺伝病ネットワーク(JAHD)のホームページを参照したりすれば、愛犬の母犬や父犬、祖父母犬などの股関節形成不全の評価結果がわかることもあります。

ラブラドール・レトリーバー【高齢犬(老犬)】になったら起こることと対処法!

ラブラドール・レトリーバー【高齢犬(老犬)】になったら起こることと対処法!

iStock.com/timsa

ラブラドール・レトリーバーは老齢になってくると、「白内障」にかかりやすくなります。

愛犬の視覚が落ちていると感じたら、家具にぶつからないようにガードをしてあげましょう。

ラブラドール・レトリーバーは高齢になると、体温の調節機能が落ちてくるので寒がりになります。

短毛犬種なので、冬は散歩時だけでなく、暖房の消えた部屋では防寒着を着せてあげてください。

ラブラドール・レトリーバー 嗅覚 ゲーム 脳トレ ノーズワーク

iStock.com/Chalabala

愛犬が加齢に伴って視力や聴力が衰えてくると、できることが減って刺激が不足しがちに。

そんなラブラドール・レトリーバーには、足腰が衰えても視力や聴力が落ちても室内で気軽にできる、「ノーズワーク」と呼ばれるような嗅覚を使ったゲームで脳トレをさせてあげるのがおすすめです。

ゲームの方法は簡単で、おやつを隠して探させるだけ。

愛犬との生活の質を高く保つために、ぜひ、試してください。

ラブラドール・レトリバー【平均寿命】まとめ

ラブラドール・レトリバー【平均寿命】まとめ

iStock.com/sanjagrujic

イエローや黒やチョコレートなど、豊富な毛色も魅力のラブラドール・レトリーバー。

ラブラドール・レトリーバーは、穏やかで愛情深い性格は、多頭飼育にも向いています。

ドッグスポーツにも意欲的に取り組んでくれるので、愛犬との生活は楽しみにあふれることでしょう。

食事と運動の管理と、定期的な犬の健康診断の受診で、愛犬がいつまでも健康でいられるようにサポートしてあげましょう。

みんなのコメント

チョコラブまろんさん
我が家のチョコラブも盲導犬のように賢くはないですが、人懐っこさはバツグンです。 獣医師先生監修のラブラドールに関する記事、初めて読みました。同じラブ友達にもシェアしたいと思います。
ぷんぷんさん
日本犬とラブの雑種(元保護犬)を飼っています。 仕事好き…投げたボールを持って来る、コマンドをこなす事が好きです(ご褒美のおやつがあると尚張り切ります) 集中力が凄い…噛むタイプのおもちゃが大好きで、どのくらいで飽きるのか知りたくて一度ほおっておいたら30分噛み続けてました(さすがに取り上げました) 飼い主が困ることを学習…構ってアピールを無視すると自分の寝床用座布団を振り回して水入れを倒すorz 当てはまることが結構多いです。 18kg。大きいとよく言われますがラブを飼う事を思えば小柄です。 日本犬要素は警戒心がラブより強く、少々人見知りする事と遊びに満足するとさっさと寝る所(いつまでもべたべた甘えない)でしょうか。 純血ラブも可愛いのですがラブミックスも可愛いですよ~
ミルポンさん
我が家のラブも、13才と高齢になり股関節に不具合が出てきたものの、主人に新聞を渡す事が毎朝の日課になっていて、たどたどしい足取りでもお仕事の充実感はあるようで積極的に働きかけてきます。 腕白だった若い頃も懐かしみつつ、体調を見守りながら、これからも愛情をもって家族の中で楽しい日々を過ごさせたいと思っています。
ひなたちゃんだいすきさん
学校🏫で盲導犬について発表するのでちょうどよかったです。
ミミタンさん
うちの黒ラブはとにかく温厚で平和主義。 以前、飼っていたプードルと柴犬は本気ではないけど咬みました。 柴犬はお散歩の時に他のワンコに喧嘩を売られ咬みました。 プードルは友人の子供にいじくられている時に咬みました。 でも黒ラブはお散歩の時に他のワンコに咬まれてもお腹を見せます。 子供にいじくられても尻尾フリフリ。 もうラブの性格最高です。他の犬種は飼えません。
ハイジさん
間も無く19才を迎える クリーム色のラブラドールがいます。昨年 奥さんの黒ラブを天国へ送ってから どこかしら 寂しそうですが、おさんぽが大好きで、ご近所のワンチャンが散歩がてら、ハイジにお声がけしてくれるのが、本当に有難いです🐾🦮
りんさん
我が家は黒ラブちゃん3歳が居ます。 遊び大好き 食べるの大好き💕 とても愛情深いんです❤️‍🔥 我が家で動物を飼うの初めてだったのでとても不安でしたが… 今では家族の癒しに☺️

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「犬の飼い方・しつけ」の人気記事RANKING